「浮きこぼれ」

昨日のNHKEテレでこんなのをやっていました。

ハートネットTV▽“浮きこぼれ”の子どもたち(2)ひとりひとりが“才能児”!
新しいことを学びたい、もっと難しいことに挑戦したい…。そんな、強い好奇心や高い能力によって、かえって学校になじめない子どもたちがいる。集団行動が求められる機会の多い学校で、“浮きこぼれ”てゆく子どもたちを、どのようにサポートすればいいのか。“浮きこぼれ”を経験した当事者や保護者、また「才能教育」の専門家がスタジオに集まり、教育現場の課題や目指すべき方向性について生放送で語り合う。

引用元 https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/20211201/


ここでは、なぜか「ギフテッド」という言葉は使わずに「浮きこぼれ」という言葉が使われていました。

なんとなくギフテッドよりネガティブな印象を受ける言葉です。

まるで、落ちこぼれみたい。

結局今の日本では、才能児は社会から浮いて、こぼれてしまうような存在だからなんだろうな。


早く、日本社会にギフテッドという言葉が浸透し、その子にあった教育を受けられる世の中になって欲しいと心から願います。


#nhk#Eテレ#浮きこぼれ#ギフテッド##才能児#gifted#ハートネットTV